お風呂🐥
部活動が再開してから3日経ちました。
久しぶりにグラウンドで体を動かし、疲労が溜まってきている頃ではないでしょうか?
そこで今日は"入浴がもたらす疲労回復効果"について紹介します💁🏻♀️
疲労物質を排出するには、血液を全身に行き渡らせる必要があります。
入浴による温熱効果は自律神経の働きを良くし、血流量を増加させます⤴️
入浴の最大のポイントは「足先やふくらはぎなど血流が行き渡りにくい末端部分にまで血流の改善を促すことが出来る」ところ🌟
また、筋肉痛になりそうな足にはシャワーの水をかけて、再びお風呂に入ることで疲労物質を早く取り除くことができます‼️
高温よりも37~39℃のぬるめの方がストレス解消やリラックス、疲労回復が期待できるそうです☝🏻️
なかなか全身の疲れが取れないな🌀という方は、汗や汚れをシャワーで流すだけではなく、疲労回復のためにも入浴してみてはどうでしょうか🛀
0コメント