withコロナ
今日は城東高校の感染症対策についてお話します💡
昇降口にサーモグラフィーとアルコール消毒液が設置されており、検温・手指の消毒を行っています。
授業面では、ペアワークや班での活動を制限し、話し合う授業を減らしています✍🏻️
また、自宅待機などで休まざるを得ない生徒にはリモート授業を行っています👨🏻🏫
ご飯を食べる前は手を洗い、各自の席で静かに食べ、飛沫防止に努めています😷
窓や教室のドアを開けるなど、こまめに換気をしています‼️
色々と我慢することも多いですが、一人ひとりができる事を考えて生活していきましょう☝🏻️
0コメント