練習試合🔥

今日は3チームに分かれて練習試合を行いました!
練習試合をしてくださった相手校の皆様、ありがとうございました✨

今回は遠征の際のマネージャーの主な仕事についていくつか紹介します!
◯スコア
試合のスコアを記入し、先生に提出したり選手に共有します。また試合後には、各選手の打撃成績や投球成績を出しています。野球のスコアは難しい部分もありますが、書けるようになると楽しいです✊

◯ジャグ作り
選手の水筒の中身がなくなったときに、ベンチですぐに追加できるよう、お茶とスポーツドリンクの2種類を作っています🥃

◯バットとメット並べ
選手が試合のときに取りやすいように、バットとメットをベンチに並べています!

◯シートノックのボール出し
シートノックの際に監督の先生やキャッチャーにボールを手渡します⚾️

◯アイシング
投げ終わった選手の肘や肩などをアイシングをします🧊

11月に入り、今年の遠征も残りわずかとなってきました。練習試合という実践の場を大切に、1試合1試合に臨んでいきます!💪🏻

都立城東高校硬式野球部公式ブログ

都立城東高等学校硬式野球部公式ブログです。 部活動での様子や、学校生活、選手のトレーニングや心がけなどについて、マネージャーが更新していきます。 受験生に向けた情報もこのブログを通して発信していきたいと思います。 よろしくお願いします!   ★部活動見学…随時受付中!   ★部活動体験…毎年8月に2回、11月に2回行っています!詳しくは城東高校HPへ